068318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっちこねっと

いっちこねっと

鍋論2

鍋は、1年を経てほとんどステンレス(フィスラープロコレクション)に統一しました。

1.フィスラープロコレクションに統一
 その理由はこんなかんじ

・いろんな素材の鍋を使うのは大変
  アルミだったらすぐお湯沸くからとか、重曹で洗っちゃだめとか、
  ステンレスは余熱料理しなきゃ~とか、
  使い分けとか、気にするのはめんど~

・余熱料理の波に乗れた
  余熱料理のリズムを体得できたらしい。

・ステンレスは保温力が強いので、食べるまでの時間が少々伸びてもよい

・同じ種類の高級鍋は、そこらに転がっていても貧乏くささがない
  3つフィスラーで、ひとつアルミ安鍋が転がれば、
  見た目は、安鍋が転がっているのと大差ない。
  フィスラーに統一されてこその効果だと思います。

・フィスラープロコレクションの数が増え、ほかの鍋の出番がなくなった
  フィスラーのプロコレクションがモデルチェンジされました。
  旧式の鍋で統一したかったので、なくならないうちにという
  個人的見解?で、一気に二つ買ったことが大きいと思います。

2.鍋って何個いるの
・大中小の鍋の使いまわしでOK?
 シンプルライフされる方の意見として、2つでOKとか、3つでOKとか、
 そんな意見もあったので、私もチャレンジを試みました。

 でも、無理でした。
 あまりほかの人はやっていないようですが「鍋ごと保存する」ことが一番大きいかもしれません。
 料理したものをその場でボール、タッパーのあけていけば、
 3つでもいいのかもしれませんが、洗う量が増えるので、私的には×

 それでも、本当にそうかな・・・という気がします。
 手抜きの日はよいのですが、
 おかずの種類を作ったり、下ごしらえが必要な料理だったりすると
 足りないのではないかと思います。


3.鍋を黄色くしないために
 一生ものとされる鍋を持つと結構重要な課題ですね。
 クレンザーにお酢を混ぜれば落ちますといわれましたが、
 落ちた。。という実感を感じたことがありません。
 たぶん、日々のお手入れであればいいのかもしれないけれど。

 フィスラー専用クレンザーで磨くと、
 がんばった甲斐があると思えるほどきれいになりますので、
 今はこれに頼り切っています。
 ですが、ほかのステンレスは、不思議ときれいにならない。(謎)

 でも、基本は「加熱しすぎない」ということじゃないでしょうか。
 フライパンだけは、どうしてもこの加熱しすぎをやらかし、
 黄色いことが多いです。


4.取っ手が取れる鍋への興味
 かなりあります。
 フィスラープロコレの鍋が増えたことが大きいと思います。
 やっぱり、3個ぐらいだったらどってことないけれど、
 5個以上になると取っ手が気になり始めます。

 まあ、いまさら、クリステルに鞍替えする気はありませんが、
 キッチン下の鍋を入れている開きを開いて中を見ると、
 もしも、クリステルだったらどうだっただろう・・・と思わずにはいられません。


© Rakuten Group, Inc.